平成12年度に介護保険が始まり、その年から留萌市で訪問介護事業所を行っております。
訪問介護は利用者様のご自宅にお伺い、主に掃除・洗濯・調理・買い物・通院介助など日常の生活において不便だな、困ったなと感じる所をお手伝いさせて頂いてます。
皆さんが1日でも長く住み慣れたお家で在宅生活を継続して頂けるために、利用者様やご家族、ケアマネージャーと相談しより良い生活が送れるように努めています。
「あかるく あたたかく あんしんの毎日を共に歩む」をモットーに365日24時間体制でケアプランに基づいた訪問介護サービスをご提供いたします。
-利用者が住みなれた家・地域で安心して過ごせるように、真心を込めたサービスで在宅生活をサポートします
ご本人の要望とご家族の要望に配慮した介護の提供とご自宅にサービス内容の記録を残し、連携をとっている。
-ご利用者様の居宅(自宅)において介護福祉士その他政令で定める者により行われる、入浴、排泄、食事等の介護その他の生活全般にわたる支援を行うことにより、ご利用者様の心身機能の維持回復を図り、もってご利用者様生活機能の維持向上を目指すサービスです。
保険外サービスの提供
施設経験者による訪問介護員が、経験を生かした介護をいたします。 緊急時など、医療法人における医療連携を整えています。
きめ細かな、あたたかなサービス
自立支援に向けた支援
安心・安全な介護の提供と真心のあるサービス提供