会社の理念である『真心のこもったサービスで在宅生活を総合的に支えていきます』をもとに、在宅での重度者の受け入れをも充実した内容で実施し、安定した在宅療養生活が遅れるよう支援しています。特に精神疾患がある方の行動障害に対して、高齢者の尊厳を支えつつその人らしく暮らしていく事を実現できるよう目指しています。
私たちは、地域社会に貢献できる医療・介護・支援活動を目指します。
要介護認定の代行申請・ケアプラン作成・在宅サービス、施設サービスの紹介・在宅サービス開始とアフターケア・福祉用具、住宅改修の手続き・主治医との連絡と報告
迅速、親切、丁寧をモットーに対応いたします。 正月休み以外は全て営業し、担当ケアマネジャーが不在時においても適切な対応ができるように、日頃から職場内のケアマネジャーとの情報交換を密に行いながら柔軟な対応が可能となるよう努めています。
社内研修と、社外研修に参加し、自己研鑽に努め、高い倫理観をもち、相手思考に徹し、ケアマネージメント業務に努めている。
社会福祉法人 兼恵園 シルバー・サン・ホームは、「愛」・「まこと」・「感謝」・「奉仕」を基本理念として、昭和55年に設立された高齢者福祉施設です。平成12年に、短期入所生活介護・通所介護・訪問介護・居宅介護支援センターの4つの在宅サービスを開始しました。住み慣れた場所で、少しでも安心して生活出来る様に支援を行います。
(1)利用者の意思を尊重し、自らが望む生き方を選択出来るように援助します。
(2)公正中立なサービスを提供し地域で安心して暮らせるネットワーク作りに参加します。
(3)経済的理由などで福祉サービスが受けられないことがないように社会保障制度の充実を求める活動に取り組んでいます。
(4)在宅ケアセンターとして在宅療養支援診療所・訪問看護ステーションと協力し、医療要求度の高い利用者のケアプラン立案も対応しています。
利用者一人ひとりのニーズに合わせ計画を立てます。信頼関係の構築に努めています。安心と信頼をモットーに明るく元気に頑張っています。
特定事業所加算(III)算定事業所で24時間各人が携帯電話を所持し、迅速な対応が取れるような連絡体制をとっています。
(1)地域との連携 (2)積極的な退院前関与の実現 (3)2号被保険者の社会復帰支援 (4)多職種のスタッフが連携をとり、ご利用者様に最適なプランを作成する
主任介護支援専門員2名を含むスタッフで、本人及びその家族と十分な話し合いを行ないケアプラン作成に努めている。困難事例にも積極的に対応している。
あなたの笑顔が見たいから!!
私達は高齢者・障害者の方が在宅で「安心」して「笑顔」で過ごしていただけるよう、スタッフ全員が全力を尽くして支援いたします。介護を受ける方、介護する方双方の負担が軽くなるように、そして「家族みんな」がより快適に暮らすことが出来るようにサポートします。
介護でお困りの方、きたふくサービスへ一度ご連絡ください。何でもご相談に乗らせていただきます。
◆企業理念◆
高齢者・障害者の皆さんが「自立した健康で快適な日常生活」を営み続けることのできる「豊かな福祉サービス」を持つ社会づくりに貢献します