地域包括支援センターとの連携強化
事業所名称 | 社会福祉法人 佐川町社会福祉協議会 [地図] |
---|---|
サービス提供地域 |
|
所在地 |
〒7891202
高知県高岡郡佐川町乙2310番地健康福祉センターかわせみ内 |
電話番号 | 0889-22-1510 |
FAX番号 | 0889-22-5621 |
HP | https://sakawa-shakyo.jp |
緊急時の電話対応の有無 | あり なし |
---|---|
要介護認定未申請者への相談対応 | あり なし |
市区町村の介護保険認定調査 | あり なし |
事業開始年月日 | 2000年04月01日 |
営業時間 | 平日 : 8時30分~17時15分
|
---|---|
休日 | 土曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) |
留意事項 |
ケアマネジャーの構成 |
専従2名、兼務0名/男性1名、女性1名 |
---|---|
ケアマネジャーが保有している資格 |
社会福祉士 介護福祉士 |
法人の種類 | 社会福祉法人(社協) |
---|---|
名称 | 社会福祉法人 佐川町社会福祉協議会 |
所在地 |
〒7891202
高知県高岡郡佐川町乙2310番地 |
HP | https://sakawa-shakyo.jp |
元気高齢者と要介護高齢者の福祉対策を車の車輪と考え、助け合い組織「にこにこ会」の活動と連携を取りながらJAならではのきめ細かいサービスを行い、安心して暮らせる地域づくりを目指しています。
利用者が居宅サービスを適切に利用する事が出来るよう、居宅サービスの種類及び内容等を定めた居宅サービス計画書を作成し、又サービスの提供が確保されるよう居宅サービス事業者との連絡調整その他の便宜を行う。居宅介護支援の提供につき高齢者の尊厳と自立を守るという理念のもと、いかなる場合においても、利用者第一主義を徹底するものとします。