医療依存度の高い利用者、特に在宅ターミナルケア利用者に対する対応が可能である。
事業所名称 | 公益社団法人徳島県看護協会指定居宅介護支援事業所徳島 [地図] |
---|---|
サービス提供地域 |
|
所在地 |
〒7700801
徳島県徳島市上助任町蛭子98-76 |
電話番号 | 088-624-9777 |
FAX番号 | 088-624-9666 |
HP | www.toku-na.jp/ |
緊急時の電話対応の有無 | あり なし |
---|---|
要介護認定未申請者への相談対応 | あり なし |
市区町村の介護保険認定調査 | あり なし |
法人らが実施するサービス または、 同一地域で実施するサービス |
|
事業開始年月日 | 1999年08月06日 |
営業時間 | 平日 : 9時00分~5時00分
|
---|---|
休日 | 年末年始、土曜日、日曜日、祝日 |
留意事項 |
ケアマネジャーの構成 |
専従2名、兼務0名/男性0名、女性2名 |
---|---|
ケアマネジャーが保有している資格 |
看護師 |
法人の種類 | その他 |
---|---|
名称 | こうえきしゃだんほうじんとくしまけんかんごきょうか |
所在地 |
〒7700003
徳島県徳島市北田宮1丁目329-18 |
HP | www.toku-na.jp/ |
スタッフ2名が看護師、2名が社会福祉士、1名が介護福祉士の資格を持っており、主治医との連携を中心に、医療的ニーズの高い方にも対応させて頂きます。中立公正な立場に立って、利用者本位のサービス選択ができるよう支援させて頂きます。当事業所には、訪問看護ステーション、ヘルパーステーション、地域包括支援センターが併設されています。
利用者の身体状況、心理社会状況、生活環境などに関するアセスメント結果に基づき、その利用者が可能な限り居宅において自立した生活を継続できるよう居宅サービス計画又は介護予防サービス計画を作成する。
利用者の選択に基づき、居宅介護サービス計画などに沿って、適切な保健・医療・福祉などのサービスが多様な事業者から効率的かつ効果的に提供されるよう中立公正な立場で調整を図る。
関係市町村、地域の保健・医療・福祉などのサービス提供機関との連携を図り、協力関係の確立に努める。