ご利用者様お一人お一人の人生経験や個性が大切にされ、活かされる援助を目指します。
事業所名称 | ケアマネセンター共生 [地図] |
---|---|
サービス提供地域 |
|
所在地 |
〒7550045
山口県宇部市中央町3丁目2番7号 |
電話番号 | 0836-29-6192 |
FAX番号 | 0836-29-6193 |
緊急時の電話対応の有無 | あり なし |
---|---|
要介護認定未申請者への相談対応 | あり なし |
市区町村の介護保険認定調査 | あり なし |
法人らが実施するサービス または、 同一地域で実施するサービス |
|
事業開始年月日 | 2010年05月01日 |
営業時間 | 平日 : 9時00分~18時00分
|
---|---|
休日 | 毎週土曜日・日曜日、および夏季休業8月13日~15日・年末年始12月30日~1月3日 |
留意事項 | 上記事業所定休日においても、転送電話等により24時間常時連絡が可能 |
ケアマネジャーの構成 |
専従1名、兼務1名/男性0名、女性2名 |
---|---|
ケアマネジャーが保有している資格 |
|
法人の種類 | NPO法人 |
---|---|
名称 | 特定非営利活動法人きょう・生 |
所在地 |
〒7550045
山口県宇部市中央町3丁目2番7号 |
高齢者専用賃貸住宅東本町、デイサービスセンター東本町を併設しており、入居や通所などさまざまなサービスを提供できます。
また街中であり官公庁が集中し、デパートやスーパー、商店街、金融機関など事業所も多く利便性の良い立地にあります。国道190号線以南は宇部港があり、古くからの漁師町で高齢化が進んでいる。その土地で法人の理念である「誰もが安心して暮らせる街づくり」に貢献したい。
ご契約者のご家庭等を訪問して、契約者の状況を把握し、総合的、効率的に配慮してサービス計画を作成します
計画作成後は、家族や、契約者、サービス事業者とのれんらく、実施状況の把握に努めます。
サービス事業者との連絡調整や、要介護認定の更新申請等、必要な援助をします。
サービスの変更の希望や、必要が生じた場合は、事業者や、契約書との合意に基づき計画を変更します。
居宅での生活が、困難になった場合家族、利用者が希望された介護保険施設入所への紹介、便宜を図ります。