ケアマネジメントの専門性を高め質の向上に努めるとともに、
住み慣れた地域で安心して暮す事ができるまちづくりに貢献します。
事業所名称 | うえに生協診療所 ケアプランセンター [地図] |
---|---|
サービス提供地域 |
|
所在地 |
〒5400004
大阪府大阪市中央区玉造1-8-10にじビル4階 |
電話番号 | 06-6718-4140 |
FAX番号 | 06-6718-4141 |
HP | http://www.health-coop.jp/ |
緊急時の電話対応の有無 | あり なし |
---|---|
要介護認定未申請者への相談対応 | あり なし |
市区町村の介護保険認定調査 | あり なし |
法人らが実施するサービス または、 同一地域で実施するサービス |
|
事業開始年月日 | 2002年12月01日 |
営業時間 | 平日 : 9時00分~17時00分
|
---|---|
休日 | 日曜・祝日・年末年始(12月30日から1月4日まで) |
留意事項 | 上記の営業日・営業時間の他、24時間連絡体制を確保し、必要に応じてご利用者等の相談に迅速に対応いたします。 |
ケアマネジャーの構成 |
専従5名、兼務0名/男性0名、女性5名 |
---|---|
ケアマネジャーが保有している資格 |
歯科衛生士、管理栄養士 |
法人の種類 | 生協 |
---|---|
名称 | 生活協同組合 ヘルスコープおおさか |
所在地 |
〒5380053
大阪府大阪市鶴見区鶴見3丁目6番24号 |
HP | http://www.health-coop.jp/ |
本人、家族の意向とそのおかれている状況を十分にアセスメントし、介護保険法に法り保険者、居宅サービス,施設サービス、その他社会資源を十分活用し、利用者が自立した安寧な生活が営めるよう相談援助に勤めます。
良いケアプランは、アセスメントの状況で半ば決まります。様々な考え方・目標を理解しご利用者様・家族と共に考え、より良いケアプランを提案いたします。介護度が思い方の利用者が多く医療サービスとの連携ができるのが強みです。