生活の場として地域との結びつきを重視し、利用者の所在する市町村・介護サービス事業者、その他保健・医療及び福祉サービスを提供するものとの連携に努め、自分らしく暮らしたいと願う住民の支援を行っています。
生活の場として地域との結びつきを重視し、利用者の所在する市町村・介護サービス事業者、その他保健・医療及び福祉サービスを提供するものとの連携に努め、自分らしく暮らしたいと願う住民の支援を行っています。
事業所名称 | ほほえみ園部 居宅介護支援事業所 [地図] |
---|---|
サービス提供地域 |
|
所在地 |
〒6220004
京都府南丹市園部町小桜町62番地1南丹市国際交流会館1階 |
電話番号 | 0771-68-1311 |
FAX番号 | 0771-63-5606 |
HP | http://care-net.biz/26/area2sonobe/ |
緊急時の電話対応の有無 | あり なし |
---|---|
要介護認定未申請者への相談対応 | あり なし |
市区町村の介護保険認定調査 | あり なし |
法人らが実施するサービス または、 同一地域で実施するサービス |
|
事業開始年月日 | 2006年01月04日 |
営業時間 | 平日 : 8時30分~17時15分
|
---|---|
休日 | 土、日、祝日及び12月29日~1月3日(時間外は24時間電話対応可) |
留意事項 | まずはお電話ください。事業所への来所が困難な場合でも職員が訪問してお話を伺います。営業時間外でも、必要に応じて相談日の調整をします。 |
ケアマネジャーの構成 |
専従3名、兼務0名/男性0名、女性3名 |
---|---|
ケアマネジャーが保有している資格 |
|
法人の種類 | 社会福祉法人(社協) |
---|---|
名称 | 社会福祉法人 南丹市社会福祉協議会 |
所在地 |
〒6290301
京都府南丹市日吉町保野田垣ノ内11番地 |
HP | http://care-net.biz/26/nantanshakyo/ |
南丹市の中でも広大な面積を占める美山町で、当事業所は南丹市社会福祉協議会の事業所として事業をおこなっております。要支援、要介護のご利用者、ご家族に信頼していただける事業所を目指し、地域と連携しながら地域の資源を活用することを大切に支援をおこなっています。高齢者の望む暮らしができることを目標に、地域に根差した事業所運営ができるように活動しています。
「社協」の強みを活かした居宅介護支援事業所として、常に地域とのつながりを重視し、他部署(地域福祉部、包括支援部)とも連携を取りながら、利用者一人一人の望む暮らしの支援に努めている。また当事業所は、特定事業所加算IIを取っていることもあり日々質の高いサービスの提供を心掛けている。