ご利用様の意思や人格を尊重して自立に向けたケアプランを作成いたします。ご利用者が住みなれた地域で生活できるようサービス事業者等との連絡調整その他の便宜を図ります。
ご利用様の意思や人格を尊重して自立に向けたケアプランを作成いたします。ご利用者が住みなれた地域で生活できるようサービス事業者等との連絡調整その他の便宜を図ります。
事業所名称 | 居宅介護支援事業所 こざかい [地図] |
---|---|
サービス提供地域 |
|
所在地 |
〒4410103
愛知県豊川市小坂井町門並5番地1日本アグネス本社ビル2階 |
電話番号 | 0533-78-2720 |
FAX番号 | 0533-78-2889 |
HP | http://www.aoyama-hp.or.jp/ |
緊急時の電話対応の有無 | あり なし |
---|---|
要介護認定未申請者への相談対応 | あり なし |
市区町村の介護保険認定調査 | あり なし |
法人らが実施するサービス または、 同一地域で実施するサービス |
|
事業開始年月日 | 2000年04月01日 |
営業時間 | 平日 : 8時30分~17時30分
|
---|---|
休日 | 日曜・祝日 木・土午後 8月13日から15日及び12月31日から1月3日 |
留意事項 | 24時間連絡体制(営業時間外、定休日は携帯電話に転送されます。緊急事態など状況に応じ訪問致します)
|
ケアマネジャーの構成 |
専従7名、兼務0名/男性0名、女性7名 |
---|---|
ケアマネジャーが保有している資格 |
看護師、その他 |
法人の種類 | 医療法人 |
---|---|
名称 | 医療法人宝美会 |
所在地 |
〒4410103
愛知県豊川市小坂井町道地100番地1 |
HP | http://www.aoyama-hp.or.jp/ |
介護サービス事業所との併設ではない為、公正中立な立場で利用者対応が出来る事。
当事業所は「利用者様とそのご家族との信頼関係(ラポール)を大切にし、心をこめてサポートさせて頂く」ことを理念としています。当介護支援専門員は、主治医・訪問看護師との連携を下に医学的観点から利用者様の心身の特性を的確に捉え、支援してまいります。終末医療の在宅支援にも取り組んでいます。在宅医療の基本的姿勢「not doing but being(何かをするのではなく、側に居ること)」を大切にし、利用者様やご家族の意向やこれまでの生き方を尊重し、じっくり焦らず温かい気持ちで見守り、希望ある1日1日を過ごしていただけるよう一緒に考えてまいります。また、最新情報把握及び周知を図るために研修や勉強会にも積極的に参加し、常に知識や援助技術の向上等自己研鑽に努め、より質の高いケアマネジメントを目指しています。