利用者の望む生活を常に考えたサービス提供
併設に診療所・デイケアがあり連携を取ることができます。介護保険・在宅療養についてのご相談に丁寧に対応し、支援させて頂きます。
地域に密着した職員などが、地域の関係者や団体と連携し、多様なニーズに対応します。
保健師・看護師資格を持つケアマネジャーが、看護の心と知識経験を大切に、懇切丁寧にケアマネジメントを行なうことを基本理念としています。難病やターミナル・認知症等の方が、安心して自宅でお過ごし頂けるよう専門的知識を生かし、主治医や医療職・他職種との連携を密にとりながら、自立支援に向けたケアマネジメントを行っています。また、介護保険や在宅療養に関することの相談に親切丁寧に対応させて頂きたいと思います。圏域内に同法人の訪問看護ステーションがあり連携を取っています。
1.病院が開設した事業所で、その知識・経験を活かして問題解決に御協力致します。
2.地域に密着したきめ細かい支援を致します。
ご利用者、ご家族様のニーズにふまえたサービスの提供
円滑な在宅生活への支援と関連機関との連携
ご利用者・ご家族様のご希望に添ったケアプランを作成し在宅生活の継続を支援します。また、地域の窓口として福祉相談を受け付け地域高齢者のニーズの掌握に努めています。民児協・いきいき支援センターと情報の共有を図り地域で情報の提供ができるように取り組んでいます。又積極的に医療機関との連携を図っています。
各ご利用者様ごとに、きめ細かいサービス計画を作成することを心がけています。
施設と併設をしているので必要に応じて施設と連携をとりながら介護支援を行っていく。できる限り迅速な対応を心掛けている。