1.利用者に当事業所のサービスに偏ることのないように情報を提供し、選択していただくように心がけている。
2.ケアプラン作成後もサービス事業所に利用状況を確認し、自立支援に向けたサービスの調整や情報提供を行っている。
3.万一入院された場合も医療機関と情報交換を行い、在宅復帰の援助に努めている。
1.利用者に当事業所のサービスに偏ることのないように情報を提供し、選択していただくように心がけている。
2.ケアプラン作成後もサービス事業所に利用状況を確認し、自立支援に向けたサービスの調整や情報提供を行っている。
3.万一入院された場合も医療機関と情報交換を行い、在宅復帰の援助に努めている。
事業所名称 | ディアコニア支援センター [地図] |
---|---|
サービス提供地域 |
|
所在地 |
〒4371311
静岡県袋井市山崎5902-167 |
電話番号 | 0538-23-7240 |
FAX番号 | 0538-23-0383 |
HP | http//www.denmark-bokujyo.or.jp |
緊急時の電話対応の有無 | あり なし |
---|---|
要介護認定未申請者への相談対応 | あり なし |
市区町村の介護保険認定調査 | あり なし |
法人らが実施するサービス または、 同一地域で実施するサービス |
|
事業開始年月日 | 2004年12月01日 |
営業時間 | 平日 : 8時30分~17時30分
|
---|---|
休日 | 日曜日及び年末年始(12/29~1/3)但し、事前打ち合わせの上で対応可 |
留意事項 |
ケアマネジャーの構成 |
専従3名、兼務0名/男性0名、女性3名 |
---|---|
ケアマネジャーが保有している資格 |
社会福祉士・介護福祉士 |
法人の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|
名称 | 社会福祉法人 デンマーク牧場福祉会 |
所在地 |
〒4371311
静岡県袋井市山崎5902-167 |
HP | http//www.denmark-bokujyo.or.jp |
ご利用者やご家族の気持ちを理解しながら、サービスの利用が出来るように支援させていただきます。 研修会にも積極的に参加し資質の向上に努めていきます。
居宅介護支援業務の提供に当たっては、ご利用者様及び、ご家族様に対し、懇切・丁寧に説明を行なうことを旨としています。