実務経験の豊富な介護支援専門員が、ご利用者並びにご家族に対して、的確な情報を提供をし、かつ、相手の立場に立った視点で適正なサービスむを提供できるケアプランを作成します。
実務経験の豊富な介護支援専門員が、ご利用者並びにご家族に対して、的確な情報を提供をし、かつ、相手の立場に立った視点で適正なサービスむを提供できるケアプランを作成します。
事業所名称 | かるいざわ敬老園居宅介護支援事業所 [地図] |
---|---|
サービス提供地域 |
|
所在地 |
〒3890115
長野県北佐久郡軽井沢町追分1436 |
電話番号 | 0267-44-1165 |
FAX番号 | 0267-44-1167 |
HP | http://www.keiroen.or.jp |
緊急時の電話対応の有無 | あり なし |
---|---|
要介護認定未申請者への相談対応 | あり なし |
市区町村の介護保険認定調査 | あり なし |
法人らが実施するサービス または、 同一地域で実施するサービス |
|
事業開始年月日 | 2002年04月01日 |
営業時間 | 平日 : 8時30分~17時30分
|
---|---|
休日 | 土曜、日曜 |
留意事項 |
ケアマネジャーの構成 |
専従3名、兼務0名/男性1名、女性2名 |
---|---|
ケアマネジャーが保有している資格 |
介護福祉士・主任介護支援専門員 |
法人の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|
名称 | 社会福祉法人敬老園 |
所在地 |
〒3860027
長野県上田市常磐城2256-1 |
HP | http://www.keiroen.or.jp |
社会福祉協議会が運営している事業所として、利用者及び家族が住み慣れた家(地域)での生活が可能な限り継続できるよう、介護保険サービスの他に様々な関係機関との協力を頂きながら、“結びつき・つながり”を大切に以下のような取り組みを進めてまいります。
(1)一人暮らし利用者への取り組み・電話による安否確認(無料)・配食サービス(実費)・ボランティアによる訪問(無料)その他様々なメニューを用意しています。
(2)家族(介護者)等への支援・介護者教室・介護者リフレッシュ事業の開催
(3)関係機関との連携を大切に小地域での見守り事業を展開しています。(地域見守り事業・地域福祉ネットワーク事業)(4)ターミナルケア。医療等関係機関と連携しターミナルケアに携わっています。その他、利用者及び家族の皆さんの思いを大切に住み慣れた家での生活を大切にプラン立案させて頂きます。
軽井沢は観光都市であり夏は活気に満ちており別荘の方も多く利用されています。軽井沢に事務所を置き地域や各事業所とのネットワークを作り、利用者・家族の要望に添えるよう「明るく丁寧即行動」をモットーに支援させて頂きます。