地域の方々の安心・安全な自立生活の支援を理念に「ゆっくり」「いっしょ」「わがまま」を介護方針にサービスを提供しています。
事業所名称 | 依田窪福祉会居宅介護支援事業 [地図] |
---|---|
サービス提供地域 |
|
所在地 |
〒3860503
長野県上田市下武石776番地1依田窪特別養護老人ホームともしび内 |
電話番号 | 0268-85-2047 |
FAX番号 | 0268-85-2037 |
HP | http://www.janis.or.jp/users/tomosibi/ |
緊急時の電話対応の有無 | あり なし |
---|---|
要介護認定未申請者への相談対応 | あり なし |
市区町村の介護保険認定調査 | あり なし |
法人らが実施するサービス または、 同一地域で実施するサービス |
|
事業開始年月日 | 2000年04月01日 |
営業時間 | 平日 : 8時30分~17時30分
|
---|---|
休日 | 日曜、12月31日、1月1日、2日 |
留意事項 | 相談により時間外でも対応する。電話では24時間対応している。 |
ケアマネジャーの構成 |
専従6名、兼務1名/男性0名、女性7名 |
---|---|
ケアマネジャーが保有している資格 |
精神保健福祉士、社会福祉士・精神保健福祉士 |
法人の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|
名称 | 社会福祉法人依田窪福祉会 |
所在地 |
〒3860503
長野県上田市下武石776番地1 |
HP | http://www.janis.or.jp/users/tomosibi/ |
・地域包括との連携や協同で予防から介護に変更となった利用者の受け入れを行っている。
・ご本人・ご家族の想いを大切に、身近に頼れる介護の専門家を目指して、情報発信をしている。
・主任介護支援専門員を配置し定例の事業所内会議で多問題ケースなどはチームで対応し、必要により行政や包括に 情報提供を図っている。
・医療や各支援事業所との連携を密に丁寧な支援を心掛けている。
ご利用者様やご家族の方の希望を考慮しながら安心した居宅生活が送れる様に支援します。