7人の介護支援専門員の基礎専門職(歯科医師、看護師、社会福祉士、介護福祉士)を活かし、事業所全体で支援していく体制をとっています。
利用者様とその家族らしい生活が送れることを第一に考え、他機関との連携を図りながら支援していきます。
7人の介護支援専門員の基礎専門職(歯科医師、看護師、社会福祉士、介護福祉士)を活かし、事業所全体で支援していく体制をとっています。
利用者様とその家族らしい生活が送れることを第一に考え、他機関との連携を図りながら支援していきます。
事業所名称 | 医療法人聖仁会 オーク介護支援センター [地図] |
---|---|
サービス提供地域 |
|
所在地 |
〒4010302
山梨県南都留郡富士河口湖町小立4012-1 |
電話番号 | 0555-83-5670 |
FAX番号 | 0555-83-5671 |
HP | http://seijinkai-saiyo.com/oak-care-support-center/ |
緊急時の電話対応の有無 | あり なし |
---|---|
要介護認定未申請者への相談対応 | あり なし |
市区町村の介護保険認定調査 | あり なし |
法人らが実施するサービス または、 同一地域で実施するサービス |
|
事業開始年月日 | 2009年09月01日 |
営業時間 | 平日 : 8時30分~17時30分
|
---|---|
休日 | 年末年始(12月29日~1月3日) |
留意事項 | 定休日でも電話対応できる体制をとっています。 |
ケアマネジャーの構成 |
専従5名、兼務2名/男性2名、女性5名 |
---|---|
ケアマネジャーが保有している資格 |
看護師 |
法人の種類 | 医療法人 |
---|---|
名称 | 医療法人 聖仁会 |
所在地 |
〒4010301
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1775 |
HP | http://seijinkai-saiyo.com/ |
単独の居宅介護支援事業所です。
当事業所の介護支援専門員は介護保険発足当時から関わっており、地域の保険・医療・福祉サービスの情報を公平・中立な立場で利用者の視点に立ち、自立支援を実施しています。
訪問・相談についても利用者及び御家族の都合に合わせ柔軟に営業時間外も対応致します。
居宅介護支援は、要介護状態となった場合においても、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができることを目的とし、心身の状況や環境、希望を勘案し、居宅サービス計画を作成するとともに、安定的にサービスが提供されるよう支援することとします。