居宅介護支援のみの事業所なので、多くの指定居宅サービス事業者と連携を取り、利用者及び家族が満足の出来るサービスを公正中立に提供できるよう配慮している。
介護保険法令・重要事項説明書及び契約書に従い、利用者が可能な限りその居宅において、日常生活を営むことができるよう担当する介護支援専門員によって、居宅介護サービス計画を作成するとともに、その計画に従った適切なサービスが提供されるよう、サービス事業者等との連絡調整その他の便宜を提供します。
私達は常に真心を込めて、お客様のプライバシーを守り、公正中立に利用者が可能な限り居宅で生活出来るよう支援してまいります。
利用者のニーズに添った事業所の情報を提供し、自立した生活への支援を心がけている。
なし
在宅介護支援センター及び包括支援センターがあるので連携を大切にしている。また、医師、病院との連携がとれている。
利用者のパートナーとして、介護保険以外の困り事にも相談を受けております。「迅速な対応」に徹しております。
運営方針のとおり利用者の選択に基づき、適切なサービスが多様な事業者から提供されるよう配慮しています。
主治医や各関連事業所との連携が密である。複数のサービス事業所との連携を行い、特定の事業所に偏ることが少ない。各利用者に合うと思われる適切な介護サービス計画の作成を心がけている。
利用者様の立場に立って親身に寄り添い、可能な限り在宅で有意義な生活が続けられるよう援助を行う。