食事や入浴の提供をしない、リハビリ訓練特化型の事業所です。
サービス提供時間は2時間30分で、午前・午後どちらか選択していただきます。
送迎サービスは、ご希望者には実施しています。
少人数の個人個人に対応した温かい雰囲気で機能訓練・レクリエーション、食事、入浴を行います。
在宅での療養生活を支えるリハビリテーションに重点を置き、利用なさる方が心地よく過ごされること。また、ご家族の皆様が安心して託せる施設を目指します。
通所リハビリテーション計画に基づいて、理学療法、作業療法及び言語療法によるリハビリテーションを積極的に行い、利用者の心身の機能回復を図るよう努めています。又、趣味活動やレクリエーションの充実により、社会参加を支援しています。リハビリスタッフとケアスタッフの専門的な視点・関わりで利用者様の主体性を引き出し楽しく継続できるよう取り組んでいます。
ご利用者様が安心して療養生活を送っていただけるサービスを提供し、リハビリを通じていつまでもその人らしさを目標に安全に心がけたサービス提供していきます。
ご利用者の身体的、精神的状況を十分把握し、きめのこまやかな対応(ケア・リハビリ)に努めております。
楽しみながら行う認知症の予防に力を入れています。
地域との交流、さまざまな世代との交流を積極的に行う。季節を感じ、生活に張りを感じるレクリエーションの提案。
ガイドヘルパー、福祉用具専門相談員
ご利用者様個々の人格を尊重し、居宅サービス計画に沿った通所介護計画の作成により、介護サービスの提供に努めます。