日差しが暖かくなり、外に出かけるのが楽しみな季節となりました。ですが、車椅子だと出先の設備が不安でなかなか出かけられない、と感じている方も多いかもしれません。ここでは、GWに車椅子で安心して出かけられる、北海道・東北のおすすめのスポットをご紹介します。
みどりの牧場を満喫する「小岩井農場まきば園」
岩手県にある「小岩井農場まきば園」は、施設がほぼバリアフリーとなっており、車椅子でゆったりと散策が楽しめます。園内にあるレストラン・売店の「山麓館」・「牧場館(東屋)」や、軽食・スイーツの楽しめる「ミルク館」・「ソフトクリームハウス」などは車椅子で利用でき、それぞれの施設に車椅子利用可能なトイレが設けられています。新緑の季節にぴったりのスポットですよ。
※写真は越後の小岩井農場まきば園様からお借りしています。
名前 |
小岩井農場まきば園 |
住所 |
〒020-0507 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1 |
アクセス |
東北自動車道盛岡I.C.より約15分(12km)
駐車場:2,000台
盛岡駅前「10番」乗場より「小岩井農場まきば園行き」
または「網張温泉行き」バス乗車(約17km 約30分) |
HP |
http://www.koiwai.co.jp/makiba/ |
うららかな日差しの下、桜を楽しむ「ゆにガーデン」
北海道夕張郡の「ゆにガーデン」は、四季折々の花が咲き乱れるハーブガーデンです。「幸せ」をテーマとして、15のガーデンエリアが設けられ、車椅子で快適に散策できます。4月下旬から「スプリングフラワー フェスタ」が、GW後半には「さくらまつり」も行われ、お花見にはもってこいです。施設内の5カ所のトイレは全て多目的トイレとなっているので、安心して出掛けられますね。また、施設内の3カ所のレストランも、すべて車椅子対応可能となっています。
※写真は越後のゆにガーデン様からお借りしています。
名前 |
ゆにガーデン |
住所 |
〒069-1218 北海道夕張郡由仁町伏見134-2 |
アクセス |
● 札幌から車で約50分
国道36号線 → 国道274号線または道道札幌夕張線/約40km
● 新千歳空港から車で約35分
国道337号線→国道274号線→国道234号線/約30km
駐車場:800台、障がい者用駐車スペースあり |
HP |
http://www.yuni-garden.co.jp/ |
自然の中でアートを体感「札幌芸術の森」
「札幌芸術の森」は、緑豊かな丘陵地に広がる複合的な芸術施設です。「札幌芸術の森美術館」では、国内外の近現代美術や北海道ゆかりの作家の作品が展示され、「野外美術館」では、常設で74点の彫刻の展示が行われています。「札幌芸術の森美術館」では、車椅子で回れるほか、美術館内の喫茶店・トイレも車椅子で利用が可能です。また、野外美術館入口のチケット売り場では、野外美術館を車椅子で回れるモデルコースのマップが受け取れますので、ぜひ参考にしてください。その他、「芸術の森センター」内のレストラン・トイレも車椅子で利用ができます。
※写真は越後の札幌芸術の森様からお借りしています。
名前 |
札幌芸術の森 |
住所 |
〒005-0864 札幌市南区芸術の森2丁目75番地 |
アクセス |
北広島ICより、国道36号線、道道341号線を常盤方面へ約21km
札幌北ICより、国道5号線を札幌駅方面に向い国道453号線にでて支笏湖方面へ約23km
駐車場:650台 |
HP |
http://artpark.or.jp/access/ |